「くるみんマーク」ご存じですか?

くるみんマークとは、仕事と子育ての両立支援に取り組む企業のうち、一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けたときに、その証として与えられるマークです。このくるみんマークには、いくつか種類がありますのでご紹介します。

  • くるみんマーク

子育て支援など一定の基準を満たした企業に対して与えられます。マーク上部の年は最新の認定年、左右の星の数は認定を受けた回数が表記されます。

  • プラチナくるみんマーク

くるみん認定を既に受け、さらに相当程度両立支援の制度の導入や利用が進み、高い水準の取組を行っている企業を対象にプラチナくるみんが認定されます。高い水準の取組を行っている企業であることをアピールできます。

  • トライくるみんマーク

2022年4月1日、くるみんとプラチナくるみんの認定基準が引き上げられ、新たにトライくるみん認定が創設されました。トライくるみんの認定基準は、改正される以前のくるみん認定と同様です。

  • プラスマーク

くるみんなどの認定を受けた企業のうち、不妊治療と仕事との両立に取り組む企業が一定の基準を満たすとプラス認定を受けられます。なお、プラス認定のマークには、くるみんプラス・プラチナくるみんプラス・トライくるみんプラスの3種類が存在します。

 

これらのマークは、広告や商品、ホームページ、パンフレットなどに表示し、厚生労働大臣から認定を受けたことを対外的に明らかにすることができます。仕事と育児の両立を行っている企業として広く対外的にアピールできるメリットがあり、学生や社会一般への企業イメージの向上や優秀な人材の採用確保・定着などにつながります。また、総合評価落札方式や企画競争によって公共調達を実施する場合、認定企業を加点評価する仕組みが各府省で導入されているため、国や地方自治体との取引をされている企業には公共調達における加点評価というメリットもあります。

くるみん認定等を受けた中小事業主に対しては「くるみん助成金」として、育児休業等の取得促進、労働者の子育て支援、業務負担軽減や所定外労働の削減、職業生活と家庭生活の両立支援のための取り組みに要する経費を対象とした助成金制度もあります。

認定基準等の詳細は、厚生労働省のHPをご確認下さい。