業務案内
○ご相談業務
人事労務に関する諸問題について未然に防止することを基本とし、日々発生するご担当者様の様々なお悩みを解決、サポートいたします。
(1)労務管理に関するご相談
労働時間及び休日の分析、設計、運用、改善支援に関する相談、36協定等法定書式作成支援、法改正情報のご提供、労働関係諸法令の解釈・運用に関する助言、就業規則をはじめとする人事労務関連諸規程の整備・改訂時におけるアドバイス(※大規模改訂を要するものを除く)、行政官庁(労働基準監督署、日本年金機構等)の臨検・定期調査対応に関する助言、調査代行及び同行 等 |
(2)人事に関するご相談
人事制度運用に関する相談、採用・定着に関する相談、能力アップ・人材育成に関する相談、求人・採用に関するご相談、解雇などの労働問題に関する助言支援、女性活躍推進支援、メンタルヘルス・ハラスメント対応等の人事労務に関する助言 等 |
○手続き業務
専門家として、適切な対応と迅速な手続きを行います。
(3)労働保険(雇用保険・労働者災害補償保険)の手続き
労働保険料申告書、労働保険雇用保険事業所関係届、労災給付関係書類の作成・手続き、雇用保険資格取得・喪失手続き、雇用継続給付関係(育児、高年齢等)等 |
(4)社会保険(健康保険・厚生年金保険)の手続き
社会保険料の申告手続き(算定、月額変更、賞与支払届)、社会保険の適用関係届(資格取得・喪失・扶養異動等)、健康保険給付関係申請書作成・手続き 等 |
(5)その他
労働者災害補償保険法の事業主の特別加入に関する手続き、安全衛生法に基づく手続き、その他関係法令に基づく届出・申請手続き 等 |
○その他
(6)就業規則・その他諸規定の作成
就業規則をはじめとする人事労務関連諸規程の新規作成、等 |
(7)人事制度の構築
人事制度設計・構築・運用のコンサルティング業務 |
(8)給与計算業務
①月次給与計算(給与明細書発行(web明細書対応可)、賃金台帳、集計データご提供、支給控除一覧表等の各種帳票作成) ②賞与計算(月次給与同様の各種帳票作成) ③年末調整業務(源泉徴収票の発行、各種帳票の作成) |
その他、各種助成金の申請、講習会・セミナー講師等、企業経営の安定と成長発展に向けて、様々なニーズにお応えいたします。
お気軽にお問い合わせください。0465-63-3318受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ